一般的なリース取引の仕組み
一般的にリース取引とは、保有する在庫から物件を賃借するものではなく、お客さまがメーカー・販売会社との間で物件の仕様、価格、納期等を決定した上で、リース会社がお客さまに代わり、当該物件を購入し、お客さまに賃貸する取引です。賃貸期間中、リース会社は物件の所有者として固定資産税の申告・納付、動産総合保険付保、またお客さまから物件を返却頂いた後、環境関連法令に則り廃棄処分手続きを行います。

リース取引のメリット
お客さまのメリット
①資金調達の多様化
リースを利用することで、長期固定資金調達と同様の効果が得られ、金融機関の借入枠を温存できます。
②コスト把握が容易
リース料は毎月一定であるため、コスト把握が容易になり、設備投資計画や資金計画、予算の立案がしやすくなります。
③事務管理の省力化
物件所有にかかわる固定資産税の申告・納付、動産総合保険の支払い、リース物件の適正な廃棄処分などの諸手続きは、当社が行います。
④陳腐化リスクの回避
自社保有設備の場合、減価償却期間にあわせ長期保有することで、設備が陳腐化、老朽化するリスクがあります。リースを利用すれば、減価償却期間よりもリース期間を短く設定でき、設備更新のタイミングを適切に保つことができます。
⑤環境関連法規制に則った適切な対応
お客さまのご負担は、当社指定場所まで物件を返却いただくまでです。廃棄物処理法など環境関連法規制に則った廃棄処分手続きは、当社が責任を持って行います。
⑥金利変動リスクの回避
リース期間中のリース料は固定されているため、金利変動による影響を回避できます。特に金利上昇局面での設備投資においてメリットとなります。
⑦オフバランス
中小企業のお客さまは、所有権移転外ファイナンス・リース取引について賃貸借処理が可能です。上場企業さまにおいても、企業の事業内容に照らして重要性の乏しい、リース契約1件当たりのリース料総額が300万円以下のリース取引は、賃貸借処理によりオフバランスが可能です。
留意事項
- リース物件の所有権は当社(貸主)にあります。
- リース物件の維持・管理等のメンテナンスは、お客さま(借主)に行っていただきます。
- リース期間中の中途解約は原則認められていません。
メーカー・販売会社さまのメリット
①販売機会の拡大
リースを通じてお客さまの資金繰りをサポートすることで、自社商品の販売チャンスが広がります。また、物件代金支払条件がお客さまと折り合わない場合、当社が調整役としてお手伝いいたします。
②提案力の強化
販売商品に各種ファイナンスメニューを用意することで、お客さまの課題解決に向けた提案の幅が広がります。
③与信リスク軽減・資金の効率化
当社がお客さまに代わって購入するため、代金の未収リスクが軽減され、早期回収を図ることも可能です。
④製品のライフサイクルを最適化
リース契約の満了に合わせて、更新や買替の提案を行うことで、安定した売上の確保が可能となります。
契約期間
耐用年数区分 | リース期間設定方法 | 法定耐用年数 | 適性リース期間 |
---|---|---|---|
法定耐用年数10年未満の場合 | 法定耐用年数の70%以上 | 4年 | 2年~ |
5年 | 3年~ | ||
6~7年 | 4年~ | ||
8年 | 5年~ | ||
9年 | 6年~ | ||
法定耐用年数10年以上の場合 | 法定耐用年数の60%以上 | 10~11年 | 6年~ |
12~13年 | 7年~ |
主な対象物件
情報通信機器

- PC
- ネットワーク関連機器
- サーバー
- ソフトウェア
- ストレージ
- 包装用設備
- ルーター
- CATV端末
- プリンター
事務機器

- 複合機
- 椅子
- シュレッダー
- キャビネット
- 電話設備
- 耐火金庫
- 机
工作機械・産業機械

- マシニングセンタ
- 印刷機械
- 旋盤
- 工業炉
- 放電加工機
- 測定器
- プレス機
- 検査装置
- 射出成形機
- 金型
- 鍛圧機械
- FA機器
土木建設機械

- 油圧ショベル
- クレーン
- ホイールローダー
- ブルドーザー
- 高所作業車
- 道路機械
輸送用機器・物流機器

- 航空機
- フォークリフト
- 船舶
- 自動倉庫
- 鉄道車両
- 倉庫内機器
- トラック
- バス
商業設備

- 厨房設備
- スポーツ施設機器
- 冷凍冷蔵ショーケース
- ゲーム機器
- 店舗什器・備品
- クリーニング機械
- POS
- 券売機
医療・介護機器

- 超音波診断装置
- ベッド
- 内視鏡
- テレビ
- MRI
- 画像処理装置
- CTスキャナ
- 分析機器
- レントゲン
- リハビリテーション
機器
環境エネルギー設備

- 再生可能エネルギー発電設備
(太陽光、風力、バイオマス等) - コージェネレーションシステム
- 省エネ設備
その他

- 駐車場設備
- コインロッカー