ストラクチャードファイナンス
特徴
お客さまが保有する資産や事業をSPC(特別目的会社)を受け皿にすることにより分離させ、SPCの金融機関からの借入や有価証券の発行などを通して間接的にお客さまに資金を提供するスキームにも東銀リースはノンリコース・ローンの提供や匿名組合への出資という形態で取り組んでおります。
スキーム図
メリット
1. 新規事業の資金調達をサポート
あらたな事業をはじめようとする場合、信用力がない、過去の実績がないなどの理由で資金調達が困難になることがあります。そのような場合に将来キャッシュフローを生み出す特定資産や特定事業をSPCに帰属させることにより、そのキャッシュフローを梃子に資金調達を行うことができます。
2. 財務指標の改善をサポート
お客さまのバランスシートに大型投資にかかわる資産/負債が計上される場合、財務指標の悪化につながります。SPCスキームを利用することによりお客さまのバランスシートから切り離すことができ財務指標の悪化を防ぎます。
3. SPC事務をサポート
東銀リースではSPC事務管理業務を行う専門チームも有しています。不動産流動化のSPCの事務管理受託分野を中心に長年の豊富な実績と経験がありファイナンスにとどまらないサポートが可能です。
対象取引
不動産(オフィスビル、物流施設、レジデンス等)、太陽光発電事業等のエネルギー関連設備、介護施設
お問い合わせ窓口
- ストラクチャードファイナンス第二部(環境エネルギー関連)
- TEL. 03-3270-5849
- ストラクチャードファイナンス第三部(不動産流動化関連)
- TEL. 03-3270-5286
- 金融サービス部(SPC事務受託関連)
- TEL. 03-3270-5279